PR

このサイトは、広告などを含みます。

最終更新日:

Genymotionがエラーで動かない場合の対処方法[PCでスマホアプリ]

 パソコン上で動作する高速なandroidエミュレーターとして最近名が売れてきたGenymotionですが以前、androVMとか言ってた頃は、動作しないパソコンが結構あったみたいです。

 Genymotionも1.0でだいぶ互換性が良くなってきたもののまだまだ動作しないと言うことがあるみたいです。

 で、1.1になったら当方のパソコン上で動作しなくなりました。
 1.0は、起動できていたのに。

 この問題は、結構調査しました。
 1.0と1.1で何が異なるのか?
 その間に1.2が出たのでインストールしても状況変わらず。

 結果から行くとGenymotion側をいくら調べてもそれは、分からないかなぁ?という内容だったのですけど。

 VirtualBOXのバージョンを幾つか試したりGenymotionの解像度を変更したりサポートに確認したり。
 Genymotionのサポートは、連絡の意味は、無いみたいですけどね。
 だって、
 お前のPCの環境は?
 FAQは、見たか?
 エラーになっているスクリーンショットをよこせ。

その後2週間程度音沙汰なし。
 動作しない症状としては、「Player.exeが動作を停止しました」なるエラーが出て起動しないのです。



 で、ある時

あっ?

 って思った。  Windowsには、イベントビューアなる機能があるやんって。

 現役のシステム屋さんなら真っ先に見そうな気がするけど。

 まぁ忘却の彼方にあったのさ。

 で、見ると、「ntdll.dll」なるものがエラーになっているのであった。


早速Googleさんでntdll.dllを検索♪

えっと、多すぎ?

幾つか閲覧すると多分だけどOfficeIME系の問題。

しかもOfficeIME2007ピンポイントで原因になっているっぽい。
 OpenGLを使用したソフトが動かないというブログがあったのでそうなんでしょう。GenymotionもOpenGL使用していますから。

 まぁそんな予想を元にIMEをMicrosoft IMEに切り替えて見ました。

ばば~ん。
動作しちゃった。

ということでどうやらOffice IME2007が悪の権化で有ることは、確認されました。
ただ、Microsoft IMEは、少々オツムが弱いのでGoogle IMEをインストールしてみました。

Googleがわざわざ多額の予算と時間を賭けて何故か開発した日本語IMEです。
いつも通りにこっそりと何かの情報を収集しているのでしょうか?
Googleの叡智が結集されています。
早速使用してみました。
GoogleIME ・・・。

Office IME2007とあまり変わらない気がします。

 変わった点としては、日本語入力/非入力に切り替えると切り替えた事がカーソル近くに表示されたり日本語入力中に変換候補がポコポコ表示されるようになったことでしょうか?
 変換効率は、多少良くなったような気がしないでも無いですがそのうちおかしな文節で変換するようになるのでしょうか?

 まぁIMEの記事では、無いのでこの辺りにして。

 Player.exeの問題でGenymotionが起動しない経験をしたことのある方は、IME周りを変更してみると良いかも知れません。

 Genymotionのインストール方法に関しては、既にたくさん取り上げているサイトがあるのでここでは、触れません。

 VirtualBOX入れてGenymotion入れるだけなんですけどね。両方セット品もあるし。

では、では。

2 件のコメント :

  1. 変えてもできないんですが、ほかに対処法はありませんか?

    返信削除
    返信
    1. 仮想マシン一覧は、起動していて個別の仮想マシン起動時に上と同じ「Player.exeが停止」と同じ症状であるなら使用しているPCのOpenGLの対応度かIME関連が殆どの原因なのですがその辺りを対処しても駄目となると謎です。
      それ以外の真っ黒ウィンドウとかの症状なら仮想マシンのコア数やメモリ上限設定、ネットワーク周りとかVirtualBoxのバージョン等にも依るので幾つか対処法は、ありますが・・・。
      イベントビューワーにエラーログが出ているかもしれませんのでそちらを確認してそこを糸口にGoogleさんに聞いて見ては、どうでしょうか?

      削除