PR

このサイトは、広告などを含みます。

最終更新日:

androidエミュレーターのandyを試してみます。その2(2015年4月版)

 以前2014年の8月位にandyを試した(参照:androidエミュレータの「andy」を試してみました。[PCでスマホアプリ])のですがその当時は、多少の難があるもゲームプレイなどでは、期待が持てそうな気がしました。
ただ、画面が何かの拍子で縦になったり横になったり起動しないゲームもありました。
 それから半年。andyのバージョンが上がり特にゲーム関連アプリへの対応度を上げたという記述がandy公式サポートサイトにありました。

 また、別件で「andyが起動できない」という方が数多くいるようなので最新のandyでは、動作しない事があるのだろうか?と思い再度最新のandyをインストールして実験してみることにしました。
使用したandyのバージョンは、4.3です。
 前回当方は、特に問題なく起動したのとアプリによっては、動作しないなど多少の問題もあった為さっぱりとアンインストールしていました。Genymotionで十分だと思ったこともあります。

インストール、設定

そして今回再度インストールから開始です。
andyの公式サイト」からandyのインストーラーをダウンロードして起動します。
 ファイル名は、「Andy_Android_Emulator_v43_1.exe」です。このファイルが最新の物のようです。他の第三者のダウンロードサイトに勝手に上がっているものだと「Andy_v43_3.exe」という物もあるようですがこちらは、数ヶ月前に掲載されている物のようですのでandyの更新履歴(2015年3月4日)からすると少々古い気がします。公式にあるのにワザワザ別サイトにまるで最新バージョンであるかのようにファイル名も43の後ろが_3にして掲載されているのも怪しいですしね。
 インストーラーを起動して次へボタンを押すと勝手に必要なファイルがダウンロードされてインストールが始まります。インストール先の選択も無かった気がします。
 途中VirtualBoxを上書きするか聞かれます。当方は、既にVirtualBoxがインストールしてあるので聞かれますが無い環境の場合は、勝手にインストールされる?かな。一応インストールするか聞かれるかもしれません。もちろんVirtualBoxがないとandyが動作しないのでインストールしてください。 ただ、自分でVirtualBoxを別途インストールすることも可能なのでその場合は、前もってインストールしておいてください。その場合は、下の画像のような質問がきますので「いいえ」を選択すればそのまま自分がインストールしたVirtualBoxを使用できます。Ver20以降なら大丈夫みたいです。
andyvb


 Bonjourなんてソフトも勝手にインストールされますが仮想マシンのip設定を行うソフトらしいのでとりあえずみなかった事にします。ちなみにApple製らしいです。
andy2
 そして、インストールが終了するとPCを再起動するか聞かれますので再起動します。ちなみに再起動しないと・・・
andy3
andyの起動は、出来るみたいです。当方は、再起動がメンドイのでせずにandyを起動しました。
 最初は、「サポートページがFacebookにあるからそこ見てね」と言わんばかりに自動でFacebookページが開かれます。Facebookは、使用していないのでサポートページを詳細に見ることができません。迷惑。
andy4
そして、おなじみのファイアウォールに穴を開けるかどうかの確認。開けないと通信出来ないので開けます。
andy5
そして起動!!
あれ????
ウィンドウは、開きましたがいつまで待っても画面が真っ暗のままです。
「これが噂に聞く起動できません」状態なのでしょうか?
 とりあえず慌てず騒がずandyを再起動してみます。タスクトレイにHandyAndyなる邪魔っけなアイコンが居るのでそこで右クリックメニューからRestartAndyをクリックすると仮想マシンが再起動します。(andyを起動すると勝手に起動してくるのでMsconfig等でPC起動時に勝手に起動しないようにしても大丈夫です。)
andy11
再起動後android起動画面が表示されました。
andy6
そして勝手にOSのアップグレード。ダウンロードなので時間がかかります。
andy7
アップグレードが終了すると起動後のロック画面。前回は、言語設定を自分で行う必要がありましたが自動的に日本語設定になるようになったようです。
andy8
 ロックを外すとGoogleアカウントの設定になります。その後にある1ClickSyncAccountの設定は、前回も記述しましたがアプリや環境設定をサーバーに保存しておいて他の端末で勝手に設定されるようにという機能なのでおもむろにバックボタンを押して無視します。当方には、不要な機能ですので。必要な人は、設定してください。どちらでも自由。
andy9
デスクトップ画面。あれ?何か変わった気がします。以前は、アイコンが上に並んでグループ分けされてたっけ?記憶が定かではありません。
andy10
GooglePlayは、アカウントの設定を行えば問題なく使用可能です。
andy14
AndroidOSのバージョンは、相変わらず4.2のままです。4.3以前は、Googleのサポート打ち切りとかいう話は、考慮されないのでしょうか?
andy12
やはり日本語は、デフォルトでは、入力が出来ないので日本語入力の準備をします。
andy13
 その前に前回は、縦画面にしておいてから何かの拍子で勝手に横画面に戻ったりする現象がありましたので実験の為縦にします。画面の下の方にマウスカーソルを持って行くと下画像のようなメニューがウィンドウ下部に出てくるのでそこのPortraitをクリックすると縦表示になります。
andy15

日本語入力、キーボード設定

日本語入力対応は、難しいことも無くただ、Google日本語入力をインストールするだけです。
andy16
 ただ、これだけだとPCからの入力が英語キーボードになってしまうので日本語109キー配列に変更します。  Google日本語入力をインストールすると109キー配列が追加されるのでキーボード設定から日本語109を選択します。
andy17
 IMEをGoogle日本語入力に設定したり物理キーボードを日本語109に変えればPCから日本語入力が可能になります。前回は、ここに不具合があって一文字日本語を入れるとその文字が連打されるとかいう不具合があった気がします。このバージョンでは、問題なくなっています。
andy18
このように日本語入力可能。
andy19
 androidOS自体の使用メモリですがこんな感じ。350MBも使用しています。実機なら神機ですがandroidエミュレーターとしては、大き目な気がします。
andy27

ゲーム動作確認

それでは、早速ゲームがどの位動作するようになったかの確認を行います。
 OpenGLを使用する3Dゲームとして「World of Tanks Blizt」という戦車ゲームを試します。インストールは、問題なく進みます。
andy20
1.1GBという巨大なファイルのダウンロードが必要なので待ち時間が長いです。
andy21
そして、起動!!
あれ????????
 戦車等は、問題なく表示されていますが背景がファンタジーのようなタイムスリップ中のような不思議な表示になっています。本来は、ガレージが表示されるのですけど。
andy22
 とりあえずゲームを開始してみます。するとゲーム内も不思議の国のアリスみたいなマップ画面になっています。ただ、ゲーム自体は、問題なくプレイ可能です。砲撃も移動も可能。音楽も問題なく再生されています。このゲームに関しては、背景表示以外は、問題ないのでもう少し待てばandy側で完全対応されそうな気がします。
andy23
次は、人気らしい「クラッシュ・オブ・クラン」というゲーム。
andy24
起動します。
andy25
強制チュートリアルも問題なく表示され音楽も再生されています。このゲームは、特に問題ないみたいです。
andy26
 次は、「ソードアート・オンライン」というゲーム。TV漫画化され第一部は、大人気だったようです。第二部や第三部は、微妙だと思いましたけど。
andy28
インストール後起動します。アップデート確認の後画面が出来きました。
ん???
間の悪いことにメンテナンス時間だったようです。しかも、予定より遅れているとか。
戻るボタンで戻ります。
戻ります。
戻ります!!!
ません・・・
 どうやってもこの画面になります。嫌がらせでしょうか?仕方ないので強制終了です。こういう脱出方法の無いアプリを作成出来てしまうところがandoridアプリのダメなところです。そもそもそこは、リトライボタンじゃなくて閉じるボタンでしょ。ただ、まぁ、とりあえずゲームの起動は、できそうですね。たぶん。
andy29
次の日試したところ問題なくプレイ可能でした。


気を取り直して今度は、「リア充爆発しろ」というゲーム。
andy30
 タイトルからすると少々微妙なイメージのゲームのような気もしますがお勧めになっていたのでプレイしてみます。「爆発は、芸術だ!」とどこかから聞こえてきそうです。あれ?逆か?
andy31
 生徒をクリックすると爆発します。クリックした後の判定が少々引っかかるような気がしますがプレイは、可能です。爆発しています。
andy32
先生最強。ヤンデルゲームかと思いましたが一発芸的なお笑いゲームだったようです。
andy33
 前回動作確認に使用した「TowerBlocks」というゲームが横画面にならないという問題が有ったので今回確認しようかと思いましたがどうやら配布中止になったようです。特にいかがわしい箇所は、無かったと思いますがどうしてでしょう?謎。作者の他のゲームが引っかかったのかな?
 とりあず「マップ」も確認しました。前回は、動作が少々重目のような気がしましたが今回も表示に少々時間がかかる印象があります。と言ってもすごく待つとかでは、無くなんとなく遅目程度です。
 GenymotionだとWifi使用中の実機のように表示されるのでそれと比べると遅目という事です。ネットワーク回りが遅いのか地図描画が遅いのかは、謎です。そのうち改善されるのかも。
andy34

結果

多少表示がおかしくても3Dゲームが起動してプレイ可能になった点が大きな変化でしょう。
 それ以外では、前回のバージョンでも音声は、流れていた気がしますので気づいた改善点は、インストール後の自動言語、日時設定。縦、横画面の維持等になるかと思います。
 デスクトップからインストールしたアプリの一覧を表示した際に縦画面が横画面になってしまうと言う点は、不具合のような気がしますがゲーム中は、縦は、縦、横は、横と問題なく画面向きが設定されていたのでその点は、改善されていると思います。
後は、3Dゲームの表示不具合が治ると今のところ最高のゲーム実行環境になるかもしれません。
 動作実験に使用したWorld of Tanks BlitzですがGenymotionで試した際にあちらは、マップは、問題なく表示されるのですが敵車両が赤くなって表示されるという問題点がありました。
 どちらも問題点がありますがGenymotionは、動作しないゲームタイトルがもう少しあるのでその点を考慮するとandyに軍配があがりそうです。現段階では。
 それと一番気になるのが動作速度でしょうが特に問題無いです。プレイ中に気になる程遅延が発生したりとかは、気づきませんでした。
音声も実機と較べて特に異音がするとか再生されない音があるとかも気づきません。
 ちなみに当方は、CPUがE8400、メモリが4GBのWindows7-64Bit環境と古いPCで使用していますので最新のPCを使用している昨今の方々であれば当方のPCより動作が遅くなるという事は、ないでしょう。PCのメモリは、4GBだとブラウザ使用しながらは、キツイ気がします。
たった半年で知らないうちにandyが使える子になっていた気がします。
ちゃんちゃん。

参照:Andy Ver45.5.63がリリースされていたのでWindows10で動作確認してみました。

0 件のコメント :

コメントを投稿